1月10日から初場所が始まりましたね。
緊急事態宣言下での相撲の開催ということで、ネット上では批判の声もあるようです。
陽性者とか濃厚接触者とかで休場もかなり多くなっているようですし、中止したほうがいいのではないかという意見が多数あるようです。
たしかに、いまの状況を考慮すると中止したほうがいいような気がしますね。
お金が必要なので、中止できないという事情があるとは思いますが、やっぱり今の状況でやるのはふさわしくない気がしますね。
力士は、コロナになればリスクが高いし、体重が重いと医療現場の負担にもなるし、中止したほうがいいと思いますけどね。
まあでも開催してしまったからには仕方がないですね。これ以上、相撲関係者の間でコロナが広まらずに、無事に終えることを願うしかないですね。
話はちょっと変わりますが、初日で、貴景勝が負けてしまいましたね。綱取りがかかった場所ということで、硬くなっていたというのもあるのでしょうかね。なんとか頑張ってほしいところですね。
あとは、今場所も白鵬と鶴竜もでていないんですね。この両横綱はちょっともうこれから厳しそうですね。こんだけ休場が続くのは異常だし、そろそろ横綱審議会も横綱をやめさせる規定とか設けたほうがいいような気もしますね。
コメント