ぼくはあんまり集中力がありません( ;∀;)
何かやっているときでも、つい気持ちがそれてしまうんですよね(´・ω・`)
ということで、集中力をアップさせる本というのを購入しました。それがこちらです
まだ途中までしか読んでいないのですが、かなりいい感じの本です^-^b。簡単に内容を言ってしまうとマルチタスクがダメ!集中するならシングルタスク!
という一言ですね。マルチタスクをやっている、できている人は、勘違いだと断罪していました(笑)
すごいスピードで脳がタスクチェンジしているので、結局のところ、マルチタスクできてると思っても実はできていなくて、結局はシングルタスクになっているということらしいです。
マルチタスクだと時間に対する焦燥感とかも出やすくて満足度も低いようです。しっかり終わらせてから次をやったほうが効率がいいそうですよ。
同時進行を辞めるだけで成果が上がりやすくなるということも書かれているので、仕事が遅いという方にもこういう本は向いていそうですね!
メンタリストのdaigoさんもこの本を勧めていたので、daigoさんが好きな方にもおすすめですよ!
何回読んでも良さそうな本なので、これからじっくり読んでいきたいと思います^-^
コメント