プレイステーション5の発売日が11月12日(木)に発売と発表されましたね。
あと2か月ないんですね。意外と早かったですね^-^。コロナとかの影響とかもあるのかなと心配していたのですが、無事に発売されそうで一安心ですね。
予約開始は2020年9月18日(金)午前10時ということで、すぐですね。
今回の発表を受けて、早くも転売を心配する声があるようです。転売やーといわれるような人々が買い占めて、値段を吊り上げるのではないかと危惧する声もネット上にはあるようです。
過去にもスイッチとかps4とか半年品薄になったりしたこともあるようですし、こういったことに味を占めた人が多くいるのではないでしょうか。稼げるということで、今までやっていなかった人なども転売に参入してくると思われます。
最近は、中国人とかも集団で買い占めをしていたりするので、プレステ5がその餌食になってしまう可能性も十分にありますね。
中国人のこういうネットワークとかすごいみたいですし、集団で行動しているのであっというまに持ってかれてしまうというのもあるみたいですし恐ろしいですね。
いまのところ、有効な転売対策とかもないみたいですし、抽選予約とかのところが多そうなので、そういったところで当たることを祈るしかないですね。
なんかもっと有効な転売対策があるといいんですけどね。
発売直後とかは入手困難になり、普通に10万円とかになっている可能性もありそうだし、阿鼻叫喚という感じになりそうですね。
とりあえず、予約開始したら早めにいろんなところに予約を入れておいたほうがいいかも。私も欲しいので、今回は早く予約しようと思います。
コメント